レープクーヘン

クリスマス お菓子

「お菓子の家」やオーナメントを作るのに適した保存の利く生地のクッキーです

とてもかたいので歯の悪い方は注意。バター不使用


材料(大きめのサイズ。40枚ほど)
  • ライ麦粉(なければ小麦粉) 250g
  • 粗糖(ブラウンシュガー) 125g
  • 卵 1個
  • はちみつ 大さじ1
  • 重曹 小さじ1/2
  • シナモン 小さじ 1/4
  • クローブ(またはジンジャーやナツメグなど) 小さじ 1/4



作り方
  1. 粗糖、卵、はちみつをハンドミキサー等で泡立てる(重い生地なのでハンドミキサーorフードプロセッサーを使ったほうが作業がはかどります)
  2. ライ麦粉と重曹、香料を加え十分にこねる(この生地に関してはグルテンとかは気にしなくていいです)
  3. 生地がゆるかったらライ麦粉を加え、かたかったら卵を加える(おそらくゆるめの生地が出来上がると思うので、ここにライ麦粉または小麦粉を加えて好みの生地に調節してください
  4. 6~7cmほどの厚さにして、型抜きする(大き目の型のほうがいいです)
  5. 200℃に予熱したオーブンで10分ほど焼く
  6. 十分冷ましてからデコレーションをして飾る(衛生上、一応ラッピングなどをしてから飾ったほうがいいでしょう)


保存用の生地なのでとてもかたいです。ミルクなどに浸して食べましょう

香辛料は苦手な方もいるとおもうので、好みのものでいいでしょう

一応保存用ですが、一応食べ物なので(冬場は暖房があるので)

早めに消費することをオススメします